千葉から移住され、野菜を作り、鶏やヤギを飼う生活をされているゆき坊さんご家族。
鶏も卵を販売されるくらいたくさん飼っていらっしゃいます。
わたし自身も鶏を飼い始め(まだ卵は産みません)あらためて普段食べている卵のことを
考えるようになりました。
納得のいく餌を食べてのびのびと育った鶏の卵はぜったいおいしいだろうな・・・
ゆき坊さんのところの卵を食べたくなり注文したところ、
パンと交換で送っていただけることになりました。
下が送っていただいた卵です。
白身がぷるぷる盛り上がって黄身がレモン色。
いつも食べている卵(これも相当こだわりの卵です、、)とは黄身の色がまったく違って驚きました。
鶏が食べる餌によって黄身の色が変わるのですね。。
黄身の上の白い丸が有精卵の証拠です。
とても新鮮でいい卵でした!
20個いただきましたがお菓子やパンにも使っていたら、わりとあっという間に無くなってしまいました。
一緒に送っていただい手作りのお菓子も美味しかったです。
アーモンドパウダーや菜種油を使ったレーズンクッキーがいちばん好きでした!
美味しい物々交換、ありがとうございました。