今年の12月は雪かきをしているうちに終わってしまいました。。
クリスマス前にこんなに積もるのも珍しい・・・
二階の窓から見る屋根の雪。
真ん中に少し出ているのは物干し台の頭。
鶏の小屋も雪の中。
重い雪の重さに耐えられずに、木がバタバタと倒れました。
電線や電柱が巻き込まれ、クリスマス前の一週間は停電でした。
今からラストスパート・・・・!!と思っていたクリスマスの箱も
お届けが出来なくて残念でした。。。
(楽しみに待っていてくださったお客様、ごめんなさい。。。。)
雪に囲まれた山の中の家で電気が無いと、、、
夕方5時には真っ暗。
ろうそくを灯し、モーター音がまったくしない部屋の中、
携帯電話は圏外、、、
そんな中、、、
ハンドミキサーでなく手で泡立てて、薪ストーブで焼いたシフォンケーキ。
いつもはオーブンで作るブリュレも蒸し器で作ってみました。
普通に美味しくできました。
ダッチオーブンと薪ストーブで焼いたカンパーニュは底が焦げました・・・
でもおいしかった。
雪の中、フレッシュな草が無くてちょっとさびしそうなキリちゃん。
停電の間、冷蔵庫で温度管理できなくて心配だった酵母たちでいろいろ焼いています。
酵母で作るパンやお菓子は、
作る喜びが大きくて、まだしばらく続けようと思います。
2015年もどうぞよろしくお願いします♪